みいのゆる暮らし|マイノリティ主婦の雑記ブログ

子育て主婦が日々の暮らしや季節を楽しむ雑記ブログで

購入品レビュー
雑記日記
料理製作
楽天ROOM

《2023年》気になる冬のあったか防寒グッズおすすめ7選。エアコン以外で使える冷え対策まとめ。

※プロモーション広告《PR》が含まれます。

 

 

本格的に寒くなってきたな・・・と感じる人が多いのではないでしょうか。

 

寒くて朝の送迎の時間はコートを着るようになったよ。
でもお家に帰ってからは部屋が冷えてて辛い・・・

 

今回は

  • エアコンを使うと乾燥が気になる
  • 今年の冬は電気代を抑えたい

 

・・・というお悩みが解決する、冬に使いたいあったか防寒グッズをまとめました。

優しく身体を温めてくれるオススメ商品を紹介しています。

 

今年人気の商品の中から厳選してみたよ♪

 

  • エアコン以外の寒さ対策が知りたい人
  • 冬のおうち時間を快適に過ごしたい人

 

こんな人はぜひ参考にしてみてください^^

 

 

 

電気を使わない冷え対策のメリット

 

エアコンやストーブなど、電化製品を使わないメリットは

  • 乾燥から身体を守る
  • 節電になる
  • 場所を選ばず寒さ対策ができる

 

特に『節電、乾燥対策』は大きなメリットになっています。

 

乾燥した室内で過ごすと喉がイガイガ、肌や髪がカサカサになって困っている方は多いはず。

ちょっと部屋を移動するためにエアコンを付けたり消したりするのは勿体無いですし、電気代が高騰している今、なるべく抑えられる出費は抑えておきたいものです。

 

日中は特に、自分のいるスペースだけ温かければ十分だな〜

 

エアコン以外の防寒グッズがあれば場所を選ばず冷え対策ができて節電にもなります。

電気を使わず繰り返し使えるものなので地球に優しいのも大きなポイントですね。

 

衣類・着るもの

 

まるでこたつソックス  

 

 

他媒体でもよく見かける『まるでこたつソックス』

足首にある温熱刺激(特許取得)で効率良く足元を温めてくれます。

 

ふんわりとした編み地なので柔らかく履き心地抜群。

お家でリラックスする時も、寒い日の外出にも便利な靴下です。

 

  • 冷え性の方にもおすすめできる温かさ
  • 履き心地が良くリラックスできる
  • カラーバリエーションが豊富で自分に合った色が選べる

 

↘︎男性用やレッグウォーマータイプもあります^^

 

私は家の中では足先だけ出したい・・・って思う時があるから、レッグウォーマーが気になるな〜

 

 

 

ムートン風スリッパ  

 

 

デザインがお洒落なので履くだけでテンションの上がるスリッパ。

内側は触り心地の良いファー素材になっているので柔らかくてとても温かいです。

XS~XLサイズまであるので家族でお揃いにしたり色違いできるのが嬉しいですね♪

 

  • 内側は全面ファー素材でポカポカ温かい
  • サイズ展開・カラバリ豊富で自分に合ったサイズが見つかる
  • 靴底がゴム製で滑りにくく床下の冷えを感じにくい

 

靴底が薄いと足裏がすぐ冷たくなるからゴム製なのは嬉しい!

 

 

 

 

アームカバー  

 

 

外出時も室内も使いやすいアームカバー。

指先が出ているのでパソコン作業やスマホを触るのにストレスがなくて良いですね。

親指にも生地があるタイプなので

『親指だけ寒い!』・・・がないのが嬉しい♪

 

  • スマホやパソコン作業中も邪魔にならないデザイン
  • カラバリ豊富・落ち着いた色合いがお洒落♪
  • カシミヤニットで肌触りが良く軽いのに温かい優秀さ

 

落ち着いた色だからちょっとしたお出掛けにもつけて行きたくなるね

 

 

 

ネックウォーマー  

 

 

冷たい空気に触れると首や肩が痛くなってしまう人いませんか?

ネックウォーマーならサッと付け外しができてとても便利ですよ。

マフラーに比べてコンパクトなサイズなので室内でつけて、そのまま外出もできる手軽さが嬉しいですね♪

 

  • 遠赤外線効果で保温効果UP!
  • 太リブデザイン×落ち着いた色合いがお洒落
  • コンパクトで持ち運び便利。鞄の中でかさばらない♪

 

子供と一緒にいる時間が多いからサッとつけ外しできると助かる!
コンパクトだから小さい鞄でも持って行きやすいね

 

 

 

着る毛布  

 

 

サッと羽織って防寒対策できる便利なガウンスタイルの着る毛布。

プレミアムマイクロファイバー素材を採用しているので肌触りが良いです。

シルクより細かい繊維が空気の壁を作って温かさを持続させてくれます。

 

  • 帯電防止剤を塗っているので静電気が起こりにくい
  • 袖リブ・動きやすい丈なので家事、ゴミ出しなど動いてもストレスフリー♪
  • 丸洗いOKでいつでも清潔に

 

お洒落なデザインだからゴミ出しなんかでちょっとした外出をする時も恥ずかしくないね

 

↘︎子供サイズもあったけど、私が見た時は売り切れでした・・・再販希望です!

 

 

 

その他・雑貨

 

ブランケット  

 

 

ふわふわ触り心地の良いブランケットがあればお家時間の質がグッと上がります♪

ソファーのある方はシングルサイズがあるとお昼寝の時に使えて便利ですよ。

(つい寝過ぎてしまうのには注意です^^;)

 

  • 静電気防止加工でバチッのストレスが少なく使えます
  • 自宅で洗濯可。いつでも清潔に気持ちよく♪
  • ハーフ〜ダブルまでサイズ展開豊富。用途に合わせて購入できる^^

 

仕事中はハーフサイズ、お昼寝にはシングルサイズがちょうど良いかな〜

 

 

 

湯たんぽ  

 

 

あったかグッズの代表格とも言える湯たんぽ。

最近の湯たんぽはお洒落で機能性の高いものが多いですね。

じんわり優しく身体を温めてくれる湯たんぽは、肌の乾燥を気にすることなく繰り返し使えるのが嬉しいです。

 

 

こちらの湯たんぽは柔らかい素材でできているので、抱き心地も最高!

インテリアに馴染む可愛いカバー付きですぐに使えるのもポイント高めです^^

 

  • 電気を使わず繰り返し使えて経済的
  • お湯を入れるだけ、肌の乾燥を気にせず使える
  • お洒落なカバー付きですぐ使える

 

カバーに手を入れられるポケットがついてる!
抱きしめてぬくぬくリラックスできるね♪

 

 

 

まとめ。

 

・・・いかがでしたか?

  • エアコンが苦手
  • 電気代をなるべく安くしたい
  • 環境に優しい防寒対策をしたい

 

・・・という人におすすめの人気防寒グッズ(2023年版)でした。

 

話題の商品の中でもオススメのものを厳選してまとめたので、皆さんの冷え対策の参考にしてみてくださいね^^

 

 

最後までご覧くださりありがとうございました♪