2023-10-25 《雑記》最近の話を思いつくまま呟いてみた -2023年10月- 雑記 暮らしを楽しむ 発達ゆっくりさん ※プロモーション広告《PR》が含まれます。 いきなり寒くなってきた・・・ たまには雑記を書きたいな〜ということで、10月も終わりに差し掛かっているので今月の振り返りをしたいと思います🎶 何もなかったようで意外と色々あったかも。 それではゆるゆる行ってみましょう〜☺️✨ 10月の記録。思い出すままに書いてみた 運動会が終わって気が抜ける 秋〜冬服に衣替え ゼルダ ティアキン実況にハマる。 インフルエンザ流行中 ブログのカスタマイズに力を入れる ゆるハロウィンを楽しむ ついにストウブ鍋購入♪ 楽天ROOMのジャンル別ランキングに載るようになった まとめ。自分のことに時間を使えた月だったかも? 10月の記録。思い出すままに書いてみた 運動会が終わって気が抜ける 行事の参加については周りのお子さんに比べてハードルの高い娘だったので事前準備がたくさんあり、説明することを考えたり、各機関に相談したり・・・周りの方の協力もあり、当日は大きなパニックなく楽しく過ごせて家族も良い時間を過ごすことができました。 mii-31.com 準備や当日すごく緊張していたからか、終わって一週間くらいぼんやりすることが増えていました。気づかないうちに疲れが溜まっていたのかもしれません😅 子どもにとって成功体験で終わることって(特に小さいうちは)大切だと思っているので、楽しい行事に参加することができてとても嬉しかったし、本当にありがたかったです。 今は次の行事の打ち合わせを進めているところなので、それもまあ大変ではあるのですが💦 娘が周りの人たちと楽しく過ごせるように事前に準備できるところはサポートしてあげられたらと思います☺️ 秋〜冬服に衣替え 先週くらいからいきなり寒くなってきて、慌てて娘の長袖や私のニットカーディガンなどを出して洗濯をしました。旦那が夜冷えると言っていたので毛布も。 日中は日差しが強めだけど、風は変わらず冷たいままですね。11月に入ったら本格的に冬が来るのかなあ。 まだ出していないジャケットやコートも着られるように準備をしたほうが良いのかもしれません。 秋冬になるとチェック柄の小物やボトムスを着たくなります。 去年買ったワイドパンツがとても良かったので、今年も引き続き着たいと思います☺️ ファッションは高いものはあまり買わないけど、しっかりとしたブランドのものの方が長く着られると最近気づいたので、ここ数年はRakuten Fashionにあるショップからお世話になっています。 ゼルダ ティアキン実況にハマる。 牛沢さんのティアキン実況をふと観始めたらハマってしまって・・・!空き時間に見て9月末くらいから追っかけていたのですが、この間最終回まで見てしまいました。 実況の語りがすごく好きなのですが、ゲーム自体もめちゃくちゃ楽しそうで!! すご〜くゲーム機&ソフトを買いたい欲が高まっていたのですが・・・家事、育児、ブログ、ROOMの他にゲームをする時間が見つからなくて諦めました😅 でもいつかもっと時間がうまく使えるようになったら買ってしまうかもしれません。 (絶対やり過ぎに注意なやつ…) リンク リンク インフルエンザ流行中 Xでちらほら見かけていたインフルエンザ流行のポスト、私の地域はまだ来てないな〜…とのんびりしていたら園から連絡メールが。 《発熱のお休みが増えています。体調不良のお子さんはお休みをお願いします。》 そういえば🐰も最近 「〇〇くん、おやすみです」 「〇〇ちゃん、おやすみです」 ってなんか呟いてた…😵💦 あれは最近の出席確認のことを思い出していたのかな…? とにかく私の地域にもインフルエンザが来ているみたいです。 すぐ収束しますように……!! ブログのカスタマイズに力を入れる みいのゆる暮らし は順調に一ヶ月が経過…☺️🎶 デザインカスタマイズはもちろんA8.net やもしもアフィリエイトに登録して、少しずつクリック数が上がっているので嬉しいです。 ブログを見に来てくださっている方、本当にありがとうございます✨ 一週間に1〜2記事更新のペースなので、もう少し更新頻度を上げるか、ひと記事あたりの内容をもっと詰めるかで悩み中です。 資産記事にしたいから後者のほうが良いかな…? 続けていくうちに文章力が上がると思うので今後に期待します! (がんばるぞ〜💪) ゆるハロウィンを楽しむ きっかけはここからだったのですが、準備しだしたら意外と楽しくやれていて良かったです🎃👻🎶 mii-31.com そもそも🐰がハロウィンイベント好きなので盛り上がっているのかも。 ( おままごと好き → なりきり系好き → 仮装好き の流れなのかな…?) 園も児発もハロウィン製作をしているようで、園は当日イベントもやるみたいです。 すっかり行事が暮らしに密着してる… 我が家は当日は仮装以外は何をしよう? かぼちゃメニューを夜ご飯に作るくらいしか思いつきませんが…まあなんとかなるでしょう! ↘ハロウィン記事はこちら mii-31.com ついにストウブ鍋購入♪ ついに念願のストウブ鍋を購入しました! 眺めているだけで嬉しい…楽しい……☺️💕 room.rakuten.co.jp ファーストストウブはセオリー通りじゃないのですが、こちらのココットデゴハンにしてみました。 詳しくは改めて別記事にまとめます! (ちょっと忙しくてまだシーズニングすらしていないので…!) 早く使いたいですね…これで平日のお昼ごはんを格上げさせようと思ってます☺️ 楽天ROOMのジャンル別ランキングに載るようになった 夏休みは活動がなかなかできなかったので、2学期から本腰を入れて活動しています。 特に今月はいいね周りやコレ商品の選別にも力を入れられたので、結果として反映されて嬉しいです♪ Xの方は以前アフィリエイト運営さんから謎のアカウント停止匂わせメールが届いたので、それ以降PR情報は載せずおはツイとお礼ツイくらい(ときどき時事ネタ)しかしていなかったのですが、収益が下がることはなかったのでひと安心。 (おそらく先月の売り上げ+お札数枚くらいになりそうです。詳しい数字は色々怖いので言いません!すみません!😅) アカウントのジャンルによると思いますが、ROOMだけでも充分稼げる機能があるということが分かったのはかなりの収穫になりました☺️ 多分 X へのポストも時間帯や内容などをもう少し詰めたらそこから売れそうな気がしますが・・・前回の騒動がトラウマになりかけたのでとりあえず今のままのスタイルで行こうかと思います。 (フォロワーさんのPRポストはどれも魅力的な内容で勉強になるし、リアルに購買欲が高まります・・・皆すごすぎる!!) 理想はROOMとブログでそれぞれ1〜3万ずつ稼げたらいいな・・・いうだけはタダなので呟かせてください 笑 ↘きうちのROOMはこちら room.rakuten.co.jp まとめ。自分のことに時間を使えた月だったかも? 夏休みでの低浮上を意識しての今月だったので、かなり自分自身のことに時間を使うことができたような感じがします。 娘の行事も無事に終わってひと安心・・・ほっと気持ちが安まりました。 まだお遊戯会や遠足などが残っているので、2学期は忙しいですが、園の先生方やクラスのお友達、相談に乗ってくださる療育の先生方など・・・助けていただきながら、頑張ろうと思います。 とはいえ、インフルエンザが流行ってきてその他の風邪も少しずつ流行ってくると思うので、家族で体調に気をつけながら活動していきたいです。 そんな感じの10月の振り返りと、11月への抱負でした🎃👻 ↘その他のおすすめ記事 mii-31.com 最後までご覧くださりありがとうございました! ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中暮らしと、子育て